こんにちはー、KOHARUNBAです。
私は、現在
楽天証券の投資信託 楽天VTI
で資産運用をしている53歳です。
今回は、
個別の株、投資信託どっちにするの?
について話します。
前回までの話で、私は
楽天証券を開設し、「一般NISA」口座か
ら投資を開始すること
までを説明しました。
株投資と言っても、何の株を購入すべきなのか?
何の株が上がるのか、そして、リスクがすくないのか、知識のない私にはさっぱり分かりません。
ここはやっぱり、資産運用の先生方の意見を参考にして、その通り購入すれば大丈夫でしょう。
またしても、というかいつもどおり影響されやすい私は、先生方のYouTube動画等を参考に検討することにしました。
過去の回にも登場しています、私が尊敬する両学長のYouTube動画
「両学長リベラルアーツ大学」
では、
初心者でも取り組みやすい資産運用
として、
アメリカや全世界を対象とする投資信託が
リスクが低くコツコツと資産を増やすのに最
適である
と紹介していました。
なぜ投資信託が初心者に向いているのか?
株の購入には、2つのパターンがあって、企業の株を個別に購入する方法と、投資した人達から集めたお金をひとつの大きな資金にまとめて、運用の専門家が複数の企業の株に分散して投資する投資信託があります。
個別の企業の株については、上がり下がりのタイミングがありますし、どんな企業の株を買うべきなのか、その根拠は?
私にはさっぱり分かりません。
まぁ、世界的に半導体不足だから、半導体を製造している企業の株なら上がるんじゃない?
グラフ見て株価が下がってるから今が買いなんじゃない?的な感じですか、お恥ずかしい。
何か、Amazonの株が上場された時に株を持っていた人がその後どれくらいの大金を掴んだとか、チャンスはどこにでも転がっているみたいな動画で証券会社が素人を株の世界に引き込もうとしていますが、これはたまたま購入したラッキーな人か、先見の目のある人か、プロの投資家だと思います。
投資家と言われる方々は、常に株価を追い、その会社の業績や社会の動き等を緻密に分析し蓄積された経験のもとに予想し投資されているのですから、
初心者に値上がりしそうな株なんて、分かるかい!
ましてや、損をしないように高値で売却するためには常に株価の状況を確認しなければならず、日中仕事に追われている私には出来そうにありません。
また、特定の企業の株に投資して、その企業が倒産してしまったら、株がゼロになるリスクもあります。怖すぎです。
一方、投資信託(ファンド)については、運用会社に勤める運用の専門家が今後の株価の動向を見極めながら、私に変わり色んな会社の株等に分散し投資してくれるのですから、例え手数料(信託報酬)を支払うことになっても、自分で運用するよりもかなりリスクは低いです。
また、たくさんの投資家の方の資金を合わせて投資するため、少額から投資できるのも、初心者にはありがたいです。
何より、私が投資信託で大損をしても、
運用の専門家の投資先の見極めが甘々で
失敗したんだ
と責任を転嫁することができ、私の横でアホ面、いや屈託のない笑顔で犬と戯れている妻に申し訳が立ちます(笑)
話を戻しますが、投資信託には、沢山の種類があります。
例えば、
アメリカの株式上場企業上位500社
(S&P500)の株を、この大企業は何%、
この企業は何%という割合で分散して購入
する投資信託
今後発展する可能性の高いアセアン地域
の上位企業の株を購入する投資信託
社会問題している注目のSDGs関連のグ
ループ企業の株を購入する投資信託
など様々です。
私は、
リスクの少ない投資信託を始めることを決意し(両学長の動画の通りですが)後は、何の投資信託を購入するのか検討することにしました。
次回は、
購入する投資信託は何にするのか?
について話そうと思います。
コメント